ディア・ドクター

つぐしん

2010年08月30日 20:51

先日のへき地医療研修会で勧められた、
笑福亭鶴瓶さん主演の「ディア・ドクター」をみました。



正直、へき地医療診療所に携わる一医師からみて…、怖いくらいリアルです。
医療行為のみだけでなく、後ろにいる人たちから背景・道具の一つ一つまで。
大部分は笑いながらみれるのですが、リアルすぎてしまうところもあります…。

この話が問題提起している内容は、大なり小なり日々の場では経験します。
また診療所への期待や求められる役割が変化していく中、いろいろ考えます。

でも、生きている中、考えていくべき当たり前の事だと思うし、
なかなか今の世の中通じにくくなった、よいものが残っている話だと思いました。
確かに医師になる前の若い人たちに見てほしい話です。
これ以上内容については書けませんが、ぜひ一度見てみていただけたらと思います。

関連記事