ようやく完成。
日は変わってしまいましたが、何とか2月中に通院されている患者さん達のサマリー(経過をまとめた要約)を書き上げました。予想よりも100人以上(一人A4用紙1枚)も多く、結果として予定より一ヶ月も余分にかかってしまいました。診療所の初代医師ということもあり今後も考えると逃げるわけにいかなかったし、ここに残したかった最後のものとして多少なりとも形になったと思います。今後の医療へ引き継いでもらうだけではなく、自分にとってもこの7年半を振り返るよい機会となりました。
今まで勤めてきた診療所と同じく、サマリーをまとめた患者さんのカルテには写真を表紙に貼りました。一番初めのへき地赴任のときに先代の医師がコツコツやっていたことがとてもよい取り組みとして印象に残っていて、こうして今になっても続けています(あと2人、往診時に写真を撮ってくる人がいますが)。今までいた診療所と比べると人数はかなり多かったので時間はかかってしまったのですが・・・。
こう書いているうちにもう3月、いよいよ引越しです。間に合うかなあ・・・。なお1日夜は送別会です。サマリーもできたし、とりあえず呑めそうです。気分も新たに、前に進んで行きたいと思っています。
関連記事