子供の日に続いて今度は家族全員で再度碁盤石山に登ってみました。
今度は東納庫側から、途中の鉄塔近くまで車で上がってそこから歩きました。
ここから。林道はここから北は通行止めです。車は数台止められます。
上がるとすぐに七尋岩(ななひろいわ)です。
アセビのトンネル。
ツツジも3日前より鮮やかに咲きました。
団体で登られていたりして、今日も割と人が入っていました。
花も鮮やか風も暑くも寒くもなく、今はこの地方の山を歩くにいい時期でしょう。
頂上稜線からは津具が木々の間に見えますが、写真では見えにくいですね。
津具を見渡せる場所は天狗棚か大峠登山道か、なかなかきれいに見通せる場所に出会うのがむずかしいです。どこかいい場所がないかまた探してみたいと思います。