お盆がやってきた。

今年もまたお盆を告げるのぼりが立ち上がり、

お盆がやってきた。

夜のバンド演奏を口火に、

お盆がやってきた。

3日間にわたる津具の盆踊りが始まりました。

お盆がやってきた。

夕方稲武で名古屋方面への車の列を見かけました。曜日の関係もあるのでしょうがもすでにUターンが始まっているようです。それでも昨日の盆踊りは多くの方が参加されていました。。
今日は昼過ぎより子どもみこしと天狗みこしが上津具地内を回ります。夜は花火が上がることでしょう。

お盆も診療所は通常診療です。
以前の島もそうでしたが、雪や氷に閉ざされる正月よりもお盆のほうが人が帰ってきます。(島のときも冬は伊吹おろしで船が良く止まるのでお盆に帰ってこられる方のほうがはるかに多かったです。)近隣の医療機関もしまっていることも多く、なかなか現場を離れられないのが現状です。子供が大きくなってもどこにいけるわけでもないのですが、それでもこうやって地域の行事に一緒に参加すると楽しいですね。「燃料」の取りすぎに気をつけて過ごしたいと思っています。


同じカテゴリー(地域の様子)の記事
老人クラブと五平餅
老人クラブと五平餅(2013-03-18 07:40)

つるし雛
つるし雛(2013-03-07 22:37)

親子スキー教室
親子スキー教室(2013-01-17 21:21)

応援ツアー
応援ツアー(2013-01-07 17:43)

今朝は冷えました。
今朝は冷えました。(2012-12-09 11:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お盆がやってきた。
    コメント(0)