いよいよ週明け21日の朝には金環日食が観られます。
皆さんのお宅でも準備が進んでいると思います。私の家でも日食観測用のサングラスを用意しました。日食の時間帯は普段なら通学時間ですが、当地区では学校で早朝の観測会を開いていただけることになり、保護者として一緒に観てこようと思っています。
いろいろアナウンスがされているとおり太陽の観測には危険が伴います。光を感じる網膜に障害を生じ、ひどい場合には永続性に障害が残ることがあります。日食観察には安全な観測用レンズをお使いください。
日本眼科学会が日食観察についての注意点や、日食観察グラスに関する注意点(危険な日食観察グラスの見分け方)などについての案内を出しています。学会とありますが文章はわかりやすいと思いますので、ご一読いただけるとよいと思います。
あとは天気ですね。祈るしかないのかもしれませんが・・・。いい天気になりますよう、子供達と楽しみに待ちましょう。