ロコモ予防教室第9回「バランスの良い食事」

ロコモ予防教室も第9回、今回は足助病院の管理栄養士の方々に来ていただき、「バランスの良い食事」をテーマに話をしていただきました。

ロコモ予防教室第9回「バランスの良い食事」

カルシウムは骨に、蛋白質は筋肉にそれぞれ必要です。しかし食べ過ぎると肥満につながり腰や膝などに負担がかかります。必要な物を必要な分だけ取るために、食事バランスガイドを使ってのお話がありました。

ロコモ予防教室第9回「バランスの良い食事」

食事バランスガイドは主食・副菜・主菜・牛乳乳製品・果物のバランスをコマに例えて描いてあります。うまくとらないとバランスが崩れてコマがうまく回りません。食事バランスガイドについてはネット上でもいくつか説明されているサイトがあるので検索してみてください。町の保健師栄養士に聞いていただいても結構です。

ロコモ予防教室第9回「バランスの良い食事」

それからはグループワークになりました。絵に描いてあるメニューを組み合わせて一日の献立を組み立てます。絵には主菜や副菜などの色分けと単位が描いてあり、コマがうまく回るようにメニューを決めます。
「昼はなんとしても豚肉のしょうが焼きを食べたい!」、「ご飯食べないと力が入らん」、「ここで食べ過ぎると夕方納豆になってしまう」など、皆さんの率直な意見が飛び交います。

ロコモ予防教室第9回「バランスの良い食事」

そしてグループごとの発表です。グループワークは今日が始めてという方も多いのではないでしょうか。盛り上がりました。このようなグループワークが経験できて良かったと思います。今後もみんなで知恵を集めていろいろ乗り切れたらいいですね。

ロコモ予防教室第9回「バランスの良い食事」

最後にロコモ予防体操、元気アップ体操と行いました。最近参加者以外の方にも診察室でロコモ予防体操を話す機会が増えました。地域のために役立てていきたいと思っています。
みんなが楽しめたグループワークだったと思います。楽しい時間でした。今日得たことをまた明日から生かしていきましょう。

いつもいつもご指導いただいている足助病院のスタッフの皆様に心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。

次回は9月27日(火曜日)午後7時より、津具総合支所2階会議室で開催します。
テーマは「認知症予防と運動」です。また多くの皆さんの参加をお待ちしています。


同じカテゴリー(ロコモ予防教室)の記事
名倉ロコモ予防教室
名倉ロコモ予防教室(2013-03-10 17:04)

クリスマス会準備
クリスマス会準備(2012-12-11 17:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ロコモ予防教室第9回「バランスの良い食事」
    コメント(0)