津具 古町高山

昨日3月11日の映画「うまれる」の日の午前は、久しぶりに山に登ってきました。
津具の山で残った2つのうち「古町高山」へ・・・歩数を稼ぐために家から歩いて。ちなみに登山口までは家から30分です。

津具 古町高山

どこから見ても丸い古町高山。昨年末ごろ車3~4台でこの山を登りに来たというグループを見かけました。グリーンパークの東にある「丸山」と同じで途中は急な登りが予想されます。登山口は広域農道の笹暮もみじ街道沿いにあり、近くの路肩には車が止められるスペースがあります。

津具 古町高山

白いコンクリート舗装を登ると42番の鉄塔があり、その足元にこれから先の道のヒント(赤い矢印が示す看板)があります。実はこの看板に気が付いたのは帰り道でのことでした。

津具 古町高山

このヒントを読んでおけば不安になることなく登れたのですが、気が付かなかったばかりにどこで曲がるか不安なまま鉄塔巡視路を歩くことになりました。RPGなどにある村人のヒントを得たか否かに近い感覚があります。

津具 古町高山

白いコンクリート舗装の道はまもなく終わり、右手の林の中を抜ければ巡視路に出会います。鉄塔の巡視路は作業員の方がよく歩いているのかしっかり踏まれています。何番の鉄塔で曲がるか不安でしたが、まっすぐ進んでいくと39番鉄塔の入り口に案内看板がありました。

津具 古町高山

ここから山の斜面の道を斜めにジグザグに登っていきます。何度か方向を変え上っていくと頂上のふくらみが近くなったところで左に曲がるように表示が出ています。正面の道を横切るようにおかれた木も直進しないよう知らせる意図的なものかもしれません。テープは巻かれて時間がたっているようなので今後もあるかどうかは保障できませんが・・・。

津具 古町高山

薄い道を頂上の東の肩に登ると麓から見えていた頂上の広がりが実感できるようになります。思ったより東西に長く逆に南北に細い頂上です。

津具 古町高山

ちなみに頂上の案内は西の肩にあります。

津具 古町高山

眺望は期待できない古町高山ですが、この季節かろうじて葉を落とした広葉樹林の向こうに津具の集落や南アルプスの山が見えました。木が茂ると見えなくなってしまいそうです。

津具 古町高山

津具 古町高山

木々の隙間からはキツツキがコツコツと仕事をしている姿が見えました。登山口から40分程度、久しぶりに歩けて気持ちよかったのです。
いよいよ津具の山も、残すところ天狗棚~1200高地となりました。

帰り道ですが、山頂の平らな部分から降りるところがわかりにくいので注意が必要です。登りにどう上がったか周囲の様子をしっかり確認しておいてください。テープ類はありますが古いもの新しいものが混在しています。決して大きくはない山ですが地形にも特徴もない山なので道迷いしないように気をつけて、くれぐれも油断せず登ってください。


同じカテゴリー(山歩き)の記事
天狗棚~1200高地
天狗棚~1200高地(2012-12-24 16:14)

三ッ瀬明神山
三ッ瀬明神山(2012-10-21 18:01)

大川入山
大川入山(2011-09-24 18:02)

井山 面の木
井山 面の木(2011-08-28 19:43)

小坂の滝めぐり
小坂の滝めぐり(2011-07-23 21:19)

萩太郎山 芝桜
萩太郎山 芝桜(2011-05-22 09:23)

この記事へのコメント
古町高山登られたのですね!
今の時期だと木々の隙間から眺めが見えますが
私の登った時は全然見えませんでした。
登った時期も広域農道の工事中だったので
登山口の看板もなく何処から登ればいいのか
分からず行ったり来たりしてしまいました。
現在は登山口の看板があるので分かりやすいですね。
これからは山歩きの楽しい季節になりますね。
Posted by なっちゃん ♪なっちゃん ♪ at 2012年03月13日 21:23
なっちゃん ♪ さん
あまり眺望は期待できないというのは本当でした。津具を見渡せる場所というのが天狗棚と大峠くらいしかないように思います。また歩きながらいい場所を探してみたいと思います。
Posted by つぐしんつぐしん at 2012年03月14日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
津具 古町高山
    コメント(2)