組旅行

今日は組の旅行で、奈良へ行って来ました。
法隆寺・唐招提寺・薬師寺を回りました。
20人以上が集まりまた子供さんも多く参加し、にぎやかに楽しんできました。

組旅行

この場所を時違えど過去多くの人たちが歩いたかと思うと不思議な気持ちです。
飛鳥・奈良から今までどんな人が通り過ぎたたのでしょうか。

組旅行

組づきあいは診療所赴任の医師の中で考え方が分かれるようですが、
その地に住むなら中に入って一緒にすごしたほうが楽しいと思います。
今後地域医療を志す方もぜひその地域に住んでやってみてください。
診察室の中や病気をみるのとは違う「地域」医療の面白さがありますよ。

組旅行

組長さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
また組の方もいつも親身に接していただきありがとうございます。
お世話になってばかりですが、本当に楽しまさせていただきました。
今日はゆっくり休みましょう。


同じカテゴリー(地域の様子)の記事
老人クラブと五平餅
老人クラブと五平餅(2013-03-18 07:40)

つるし雛
つるし雛(2013-03-07 22:37)

親子スキー教室
親子スキー教室(2013-01-17 21:21)

応援ツアー
応援ツアー(2013-01-07 17:43)

今朝は冷えました。
今朝は冷えました。(2012-12-09 11:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
組旅行
    コメント(0)